赤絵ふちどり - 菊割小皿
皓洋窯は1947年開窯。当時は酒器を主に生産していました。当時から変わらぬ姿勢。藍と白の器を中心に毎日の生活に必要な普段使いの食器をつくりたい。生活空間へ自然にとけこみ、どこか「ほっと」気持ちがなごむような器作りをめざし、日々作り続けること。そんな思いで、皓洋窯の器は作られています。
皓洋窯の特徴は、型にハマらない、肩の力を抜いて楽しめる器づくりだと思います。有田の伝統的な染錦技法用いた器ですが、図案、色を現代風にアレンジし、今の暮らしの中に違和感なくハマります。料理の盛り付けを考えるとき、自然と、ちょっとオシャレな食材を使った料理などが想像できるのも皓洋さんの思いが器の至る所に反映されているからだと思います。
- サイズ:φ15.3 × H2.2cm
- 質 感:さらさら
- 備 考:食器洗浄機 ◯ / 電子レンジ ◯
海外発送について
地域、重量によって異なるため、ご注文確定後に改めて送料をご連絡いたします。その際、メールにて追加チャージのお支払リンクをお送りしますのでご対応をお願いします。
赤絵ふちどり - 菊割小皿
セール価格¥2,200
通常価格 (/)